2024.05.31
親子で楽しんだ子ども祭り
保護者会主催の子どもまつりを親子で楽しみました。
おもちゃすくいが人気で集中していくつもすくっては容器に入れ、おもちゃが
溢れている子どももいました。
動物釣りは小さな子どもたちには少し難しかったようで、
保護者の方に手伝ってもらい嬉しそうに釣っていました。
微笑ましい姿が見られました。
保護者会の役員の方準備等ありがとうございました。

遊びコーナではわなげ、コイン落としを楽しみました。
小さいクラスの子どもたちは、的(ペットボトル)の近くまで行き
両手で、落としていました。少し難しいようでした。
大きいクラスの子どもたちは集中して片手で上手に投げていました。
「ワー!!入ったよ」と歓声をあげていました。
コーナーが空いていると何度も楽しんでいる子どもたちでした。


「何が当たるかな?」と言いながらくじ引を楽しんでいました。
保護者の方と一緒にそっとくじを開き、数字が出ると嬉しそうに
おもちゃをもらって、遊んでいました。

5歳児、めろん組のこどもたちは、貝塚にある農園まで
トーマスバスに乗ってじゃがいも掘りに行ってきました。
じゃがいもの葉を両手で持って引き抜くと大きなじゃがいもが出てきました。
スコップを持って土を掘りおこすと沢山のじゃがいもにびっくり。
移動をしながら子どもたちは夢中で堀りおこしていました。
大量の収穫でした。
帰りは疲れたのかバスの揺れもあってかほとんどの子どもが心地よく眠っていました。

