2025.06.30
内科健診・歯科検診を行いました!
毎年、嘱託医である【たにまちこどもクリニック】の院長先生に年2回内科健診を行っていただいています。
乳児クラスのお友達は保育者に抱っこしてもらい、幼児クラスのお友達は立位で診察していただきました☆


身体の発育状況・皮膚の状態など1人ひとり丁寧に診ていただきました。
そして、6月4日の虫歯予防デーには歯科検診を嘱託医である【ちかファミリー歯科+kids 】の院長先生に診ていただきました。


そして、幼児さんは歯科衛生士さんの歯磨き指導を受けました。大きい歯と大きい歯ブラシに大盛り上がり。「前の歯は、い~っとした方が磨きやすいよ」「ここは歯ブラシを立てた方が磨きやすいです」など、口の開け方や、歯ブラシの持ち方などを教えていただき、楽しく歯磨き指導を受けることができました。

最後は「お家の方に仕上げ磨きをしてもらおうね」というお話もしていただき、「してもらってる~!」と手を挙げ嬉しそうに答えるお友達もいました♪
先生が虫歯のお友達も少なくて、綺麗に磨けていますね☆と褒めてくださっていましたよ。
日々の保護者の皆様の仕上げ磨きのお陰だと思います。ありがとうございます。

嘱託医を招いて行った健康診断・歯科検診を受け、子どもたちの遊びも広がっていました。
赤ちゃんの人形を患者さんに見立てた病院ごっこや歯科検診を再現した(上の写真)あそびなど見ていても微笑ましい姿でした♡
体験が遊びにつながる様子に保育者も嬉しくなり、様々な体験ができる環境を用意したい!と改めて感じる瞬間でした☆