☆お別れ会☆
今年度も残りわずかとなりました。
ゆり組さん(5歳児)はもうすぐ卒園です。
卒園前に全園児が集まって、楽しく過ごせる時間を作りたいと思い、お別れ会を行いました☆
はじめに、ふじ組が作った花道を通って、ゆり組が入場します!
最初は少し恥ずかしそうな表情もありましたが、嬉しさから笑顔も見られました♡
そして、前に並んだゆり組さんは自己紹介と共に『大きくなったら○○になりたい』と将来の夢を語ってくれました♪
警察官や看護師さん、ギャルになりたいお友達もいましたよ!

ゆり組さんが着席すると、なんとMr.タカとMr.タニが現れました!
初めて見る2人に会場が驚きと笑いに包まれました♪

Mr.タカからの絵描き歌クイズではみんなボードに釘付けで、答えが解ると口々に「○○や!」と目をキラキラ輝かせて答える子どもたち!
正解すると「ヤッター!」「あたった!」と大喜びでした☆


絵描き歌クイズが終わると、Mr.タカとMr.タニに加えキャサリンが現れました!
マジックショーの始まりです♪
Mr.タカとMr.タニが「3.2.1」と数えるとなんとキャサリンの眉毛が消えました!みんなでキョロキョロ探すと、なんと先生の眉毛に移動していました!
子どもたちは大爆笑!
眉毛だけでなくキャサリンの目や口もいろいろな先生の顔に移動して会場は大盛り上がりでした♪

Mr.タカとMr.タニが帰ったあとは、ばら組・ふじ組さんからゆり組さんへ、歌「ずっとともだち」と手作りプレゼントがありました☆
メモスタンドには『今までたくさん遊んでくれてありがとう』や『優しくしてくれてありがとう』などゆり組さんへの感謝の気持ちを込められています。粘土をこねたり、デコレーションしたり、絵を描いて作りましたよ♡
プレゼントをもらったゆり組さんは「ありがとう♡」とお礼を言って、嬉しそうに友達と見せ合っていました!


お別れ会の日の給食は、リクエストの多かった唐揚げでした!
そしておやつは初めての『たこせん』でした。
幼児クラスはホールに集まり異年齢でおやつを食べました。
たこ焼きを焼く姿に「たこ焼き屋さんみたい」「おいしそう!」「タコ食べられない…」などの声がありました。たこ焼きの中には、タコではなくウインナーを入れるので喜んでいましたよ♪
ボリュームがあると思いましたが、「せんせい、おいしい♡」「たこ焼きおいしかった」と言いながらパクパク食べていましたよ!
お別れ会の楽しい時間は、素敵な思い出になったようです♡
22日はいよいよ卒園式です。
卒園式では、みんなの成長した姿を見守りながら、心を込めてお祝いしたいと思います。