採用専用サイト  Web面接開始!

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 第3回 うんどうかい

2023.11.20

第3回 うんどうかい

10月28日(土)は子どもたちが楽しみにしていた運動会でした♪

運動会の内容を決めるまでに、乳児クラスはたくさんの運動遊具で遊び、子どもたちが楽しく運動できる遊具を選び内容に取り入れました。

幼児クラスは体育指導で培ってきた内容を発表しました。


第3回目にして、初めて0歳児から5歳児までの園児が揃いましたよ。

開会式は入場行進でスタートし、園長先生のお話がありました。

そして、年長組全員での『開会の言葉』で運動会の幕開けです!堂々として、とてもかっこよかったです☆

全クラスでの体操「ウキウキパレード」では、「オー!」の掛け声とともに、元気いっぱい体を動かすことができました!

  • 【もも組(0歳児)】
    親子競技では、バスの箱車に乗って引っ張ってもらったり、マットのお山をハイハイや歩いて乗り越え、果物狩りを親子で楽しみました♪
    保護者の方に「おいで♪」と呼んでもらうと少しずつ近づこうとする姿が可愛かったです♡

    親子あそびでは、『バスに乗って!』のふれあい遊びをしました♪日頃からよく遊んでいる遊びなので子どもたちもニコニコでした♡
    園児席にいる幼児さんも他のクラスの保護者の方も口ずさんでくださって、会場も温かい雰囲気に包まれました♪


    【すみれ組(1歳児)】
    個人競技は、親子でかけっこでしたが、子どもだけで走る姿や保護者の方と追いかけっこを楽しみながら走る姿、手を繋いで仲良く走る姿など様々でした。

    親子競技では、仲良く消防車に乗って出動!お家の方と一緒にできることで、安心して前へ進むことができました♪
    親子で障害物を乗り越えて、マンションから燃え上がる炎に水をかけられたので、みんなのチカラで火を消すことができました☆


    【さくら組(2歳児)】
    かけっこではゴールテープを目指して、一人で元気いっぱい走ることができました!

    親子競技では、親子でポップジャンプベースのマットを飛び越え、マットを転がり、ホットケーキを運びます。何度も遊んでいたので、保護者の方をリードするかのように前に進むさくら組の子どもたちでした♪
    クラス全員が終わると、美味しそうなホットケーキタワーが出来上がっていましたよ♡

    乳児クラスのお友達は、親子ふれあい体操や親子競技など、保護者の方と一緒に参加し、体を動かしました。子どもたちは、安心感と笑顔でいっぱいでした♪

  • 幼児クラスもかけっこや親子競技がありました!
    そして一番の見所は、体育指導で培ってきた、体育演技の発表です。


    【ばら組(3歳児)】
    4月から体育指導が始まりました!
    『足抜きまわり』では、足を鉄棒につけることを怖がるお友達や、手を離してしまうお友達もいましたが、先生にサポートしてもらいながら、練習を積み重ねていくうちに、コツを掴み、安心して回れるようになりました。
    できるようになってくると、とっても得意気に見せてくれる子どもたちでした♪

    そしてリズム体操では音楽に合わせて体操をします。
    円になって手を繋ぐところは、楽しくて広がりすぎて手が離れることもありましたが、何度も体操する中で、どうすれば手が離れないか考え、取り組めるようになりました。
    たくさんの人の前でしたが、先生を見ながら楽しく体操できたのは自信の表れだと思います。

  • 【ふじ組(4歳児)】
    ふじ組はサーキットでマット(前転)・グーパージャンプ・鉄棒(前まわり)・跳び箱(5段)を一人ずつ発表しました。

    一人ひとり得意なこと、苦手なことがありますが、何度も練習を重ね取り組んできました。
    『できなかったこと』が『できた』に変わったとき時の表情は達成感で満ち溢れ、自信へと繋がっていました。
    また、友達の姿を見て応援したり、頑張る姿も見られました。
    当日はたくさんの人に見守られ、一人ひとりの持っているチカラを見ていただくことができました。

  • 【ゆり組(5歳児)】
    4月から少しずつ取り組んできた組立体操。
    初めての年長組とあって、「組立体操って何?」「どんなことをするの?」というところから始まりました。
    1人技、2人組、3人組、7人組。
    一人の力だけではできない組立体操。
    もちろん一人ひとりの力も大切です。
    しかし、友達と息を合わせ、力を合わせ、相手の事を考えるからこそ成功する技もあります。

    笛の合図でどのように動くか、自分はどこに移動するかなども少しずつ身につけていきました。


    運動会前には、組立体操をより良くするために動画を見て話し合いました。「〇〇すればかっこいい!」「前を見たほうがいいね。」「移動は早くしたほうがいいね。」など。
    自分の姿を客観的に観たことで、子どもたちの意識は更に変わっていきました。

  • 運動会当日は、持っているチカラを最大限に発揮し、たくさんの人の前で堂々と発表できました!

    子どもたちの真剣な表情と頑張る姿に、涙を流す保護者の方も‥。

    たくさんの拍手をいただき、自信に満ち溢れた表情を見せる子どもたちでした!

  • 初めての保護者競技では、紅白玉入れをしました!
    事前に募った保護者の方に出ていただきました。
    紅組はさくら組・ばら組の保護者、そして白組はふじ組・ゆり組の保護者です。
    紅組の保護者の方が円陣を組み、チームを盛り上げてくださったことで、白組も円陣を組み、会場の雰囲気も一気に盛り上がりました。
    そして、1回戦目なんと3つ差で白組の勝利!紅組オシイ!!

    続く2回戦は数を引き離して白組が勝ちました!

    勝利した白組と職員の対決でも白組が圧勝!
    園児席で応援していたふじ組・ゆり組の子どもたちも大盛り上がりでした!

    参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

  • プログラムの締めくくりは、ふじ組・ゆり組による紅白対抗リレーです。

    練習の時から、紅組が勝ったり、白組が勝ったり当日までどちらが勝つかわからない接戦でした!
    毎回負けたチームは悔しくて泣くほど、勝ちたい気持ちが強い子どもたちでした。

    当日も紅組がリードしたかと思えば、白組が抜かしてリードしたり、本当に接戦でした。
    接戦の中アンカーにバトンが渡りましたが、どちらも一歩も譲りません!
    会場のボルテージもMAXで歓声や拍手が響き渡っていました。

    そして、ゴールの瞬間‥

    なんと、2人同時にゴールテープを切りました!

    アンカーの「絶対に負けたくない!」という思いが走りに現れていました。
    その姿に、担任や保護者も涙を流していました。

    子どもたちの白熱した闘いは、引き分けで終わりました。

  • 運動会を終えた子どもたちは自信をつけ、ひとまわり大きく成長したように思えます。

    保護者の方からは、「年長の組立体操に感動しました。」という声や、園長先生が開会式で「運動会を親子で楽しんでください。」と話されたように、「親子で楽しめました♪」という声がたくさんの聞かれました。
    笑顔あふれる運動会でしたね。

    保護者の皆様には、たくさんのご協力をいただいたことに感謝しております。
    本当にありがとうございました。

    運動会を終えて、2歳児さんや3歳児さんが組立体操の一人技を一生懸命見せてくれます。
    運動会を通して、お兄さん、お姉さんへの憧れが更に深まったようです☆

    一覧へ戻る