社会福祉法人 貝塚中央福祉会 関目中央保育園

BLOG

2021.10.29

★ハロウィンイベント★トリック・オア・トリート!0歳~5歳

ハロウインは、10月31日に秋の収穫などを祝い・悪霊を祓うヨーロッパ発祥のお祭りです。
仮装した子ども達がお菓子を求めて近隣の家を訪ね歩くのは、
霊をしずめるためにお供えをしたことがはじまりと言われているようです。

なんだか由来は難しいけれど「仮装」と「お菓子」のワードだけで
子ども達はなんだかワクワク♪
保育者もこの日のために色々な準備を楽しそうに進めていました。
さあ全クラスそれぞれの時間になったらハロウィンイベントスタートです!!

園内に隠れているかわいいおばけを探しに・・・
おばけを発見したらスタンプがもらえます。
0歳さんもスタンプカードを大事そうに握りしめてルンルンで参加。

大きいクラスのお友だちは自分でお絵かきしたマントをつけて
チームに分かれてスタンプラリー。
保育者も楽しみ
チームごとにおばけの場所を変えてみたり・・・
隠してみたり・・・
いたずらしながら・・・
保育者も一緒に大喜び♪

最後に事務所でカードを見せて

「トリック オア トリート!!」
(おかしくれなきゃいたずらしちゃうぞ)

の呪文を唱えると
園長先生が
「こわい~」と驚いてくれて
子ども達が製作したお菓子の袋を手渡してくれました。

最後に素敵なフォトスペースへ行き記念撮影

「トリック オア トリート♪」
の合図に合わせてハイチーズ

楽しい時間を過ごしました。

※↓この「おばけスタンプ」は保育者がこの日のために
消しゴムはんこで彫って作っていました!!

ハロウィンのシンボルといえば、お化けカボチャ 「ジャック・オー・ランタン」です。
カボチャをくり抜いて作るランタンで、悪霊が怖がって逃げるなどといわれているため、
玄関や窓辺に灯してハロウィンを迎えるそうです。

そして今日の給食はおばけかぼちゃ♪

・キーマカレー
・スマイルポテト
・ブロッコリーサラダ
・パイン缶

おやつは
・スイートパンプキン

でした。
素敵な給食とおやつをありがとうございました!!

次回はみかん狩りのようすをお伝えいたします。

「共に育む」その一歩を
まずは体感してみませんか?

園見学をしてみたい!
園庭開放に申込む
pagetop
pagetop
pagetop
はじめての方はこちら
園見学をしてみたい!