2023.08.25
生活安全指導班 ~防犯指導をしに来てくださいました~
大阪府警の方が来られて、子どもたちにわかりやすく!楽しく!
防犯指導をしてくださいました。
こちらは、ゆうかいするぞう 君です。
優しい口調で子どもたちを誘い、連れ去ろうとします。
しばらくゆうかいするぞう君が隠れている間に子どもたちに
どんな姿格好だったかなどを聞いてみると・・・
大人は「え??」と思うような事まで記憶にあり驚きました。
「ゆうかいするぞう君が持っていたうちわには何の絵が書いてあったかな?」
「跳び箱跳んでた~」
「赤いかばん持ってた~」
「車のワッペンがついてた~」
そして何か困った時には、こども110番の旗のあるところへ
逃げたり助けを求めたりしましょう。
とお話があり、真剣に聞いていた子どもたちでした。

5つのお約束
・一人で遊ばないようにしましょう
・欲しい物をあげると言われてもついていかない
・大きな声をあげて逃げましょう
・誰とどこへ何時まで行くのか伝えて行きましょう
・大人に助けを求めて記憶に残っている間に伝えましょう

最後に可愛い れいちゃん という女の子と一緒に
にんげんっていいな♪の替え歌で
「ついていかない体操♪」
を子どもたちと踊りました♪
ぜひご家庭でも、子どもたちとお話をして頂き
犯罪被害に遭わないように過ごしましょう。

次回は、子どもまつりについてご紹介させて頂きます♪