2024.04.30
良い気候で戸外あそびが楽しいね。
北関目公園に4・5歳のお友達が遊びにいきました。
花壇には四季折々のお花がいつもきれいに植えられているので
子どもたちと一緒に見ることが楽しみです。
周りにはたんぽぽやかたばみ、おおいぬのふぐり、ひなげしなども
咲いていて綿毛になったたんぽぽをとってフ~っとふいたり
楽しそうに遊ぶ子どもたちでした。

「てんとうむしをみつけたよ~」
「どれどれ~みせて~」
「まって~とんじゃうから~」
とそ~っと優しくつまんで見せてくれていました。

こちらは体育指導参観の様子です。
保護者の方がたくさん見に来てくださり、いつもとは違う雰囲気に
子どもたちは保護者が気になって仕方がない感じ。
体操をしている子どもたちのいつもの様子を見ていただくことは
難しくなりましたが、とにかく嬉しそうな子どもたちでした。

子育て支援「保育園に遊びに来てみませんか?」を毎月行っております。
その月に合わせて簡単な季節の制作を楽しんでもらって持ち帰ったり、
職員が子どもたちのために行う「お楽しみ会」に一緒に参加して見てもらったり、
毎月1回0歳児~5歳児までの地域の方に遊びに来ていただいております。
保育園ってどんなところなんだろう
同じ月齢のお友達ってどんなことができるの?
など遊びに来ていただくことで保育園体験ができると思いますので、
是非保育園に遊びに来てみませんか?
お待ちしております。

子育て支援に参加される場合は、事前に予約を行ってください。
関目中央保育園 ホームページ「お知らせ」に詳細を毎月記載しておりますのでのぞいて見てくださいね。
次回の子育て支援は5月24日(金)お楽しみ会になります。