2025.09.03
園内でこどもまつりを楽しみました♪
夏の終わりに子どもたちの思い出に残る行事をしてあげたい!!
そんな思いで、「海」をテーマにして各クラスで海の生きものなどを作りました。
こちらは4歳児クラスのお魚つりコーナーです。
お店番のお友だちが優しく2歳児のお友だちを見守ってくれています。

こちらはゆり組のお寿司屋さんです。
「しんせんなおさかな いかがですか~」忙しそうに注文を受けたお魚をお皿に入れてくれています。

各お部屋の前に手作りのICタッチ場所を作り、子どもたちが入る前にピッと嬉しそうにタッチしていました。
展示コーナーへ入りま~す♪


送迎時、保護者の方にも子どもたちと一緒に展示をご覧頂きました。
保護者の方もすごく喜んでくださり、子どもたちは一緒に見られる事が嬉しくて
「これ!ぼく(わたし)がつくったの!みて!」と自信満々に案内してくれていましたよ。

おまつりの最後は園長先生に可愛いお魚のお土産をいただきました♪

今日の3.4.5歳児の給食はお子様ランチ♪
見た目も可愛くて「はやくたべたいな~おいしそう~」と待ち遠しい様子。
「どうやってたべようかな・・・たまごをまこうかな・・・」と色々工夫し楽しみながら食べていた子どもたちでした。

2日間こどもまつりを行い、お店番の幼児クラスのお友だちも次の日には異年齢(3・4・5歳ペア)のグループでお店など自由にまわる事ができ、屋上には宝探しスペースなどもあって楽しい夏の思い出となりました。