社会福祉法人 貝塚中央福祉会 関目中央保育園

BLOG

2025.03.17

ゆりぐみさんとのお別れ会を行いました

梅の花や桜のつぼみなど草木が芽吹きはじめ、いよいよ春の足跡が聞こえてくる今日この頃
年長児とのお別れの会を行いました。

関目中央保育園設立当初0歳児で入園されて、6年間関目中央保育園で過ごし
卒園していく園児もいるゆり組さんで、感慨深い思いで卒園を迎えます。
会の始まりでは、少し緊張した表情のゆり組さんの紹介を行いました。
「〇〇小学校へいきます。おおきくなったら〇〇になりたいです」
と発表をしてくれました。
パティシエやトリマー野球選手アイドル・・・など
聞いているだけでわくわくしました。

そして0歳児から4歳児からは歌や手遊びのプレゼントをしてもらい、職員からは・・・

担任も巻き込んで4歳児の発表会で行った旗のリズム。

5歳児の発表会で行ったリズムを少しアレンジして・・・
こちらはハートを作って
「ゆりくみさん大好き~〇〇(担任)先生大好き~」
とポーズをとっているところです。

みんなにありがとうの気持ちをもらったあとは、
0歳から4歳のお友達が今まで有難うの気持ちを込めて作ったプレゼントを渡しました。

最後にゆり組さんからはみんなへ歌のプレゼントをしてくれると
どうしても子どもたちの歌にはこみ上げてくるものがあり、涙する職員や子どもがいて
ゆり組さんも淋しくなって涙する子どもがいました。

ゆり組さん本当に大きくなったね。元気にたくましく育ってくれてありがとう。

笑いあり涙ありのお別れ会でしたが、最後はみんなで笑顔で
送り出すために小さいクラスのお友達が花道を作り、
小さなトンネルを抜けて退場したゆり組のお友達です。

「ゆりくみさんおめでとう!!!いままでありがとう❤」

次は保護者の方たちと一緒に迎える卒園式の様子を、お届けしたいと思います。

「共に育む」その一歩を
まずは体感してみませんか?

園見学をしてみたい!
園庭開放に申込む
pagetop
pagetop
pagetop
はじめての方はこちら
園見学をしてみたい!