社会福祉法人 貝塚中央福祉会 貝塚中央こども園

BLOG

2024.07.21

あっという間に梅雨の時期も終わりました。夏本番元気にすごせますように!

水遊び・汗流しを行い、蒸し暑い毎日を、各年齢安全に過ごしております。お部屋で、氷を触ったり、また色のついた寒天をおままごとに入れてままごと遊びしたりして工夫し夏を感じております。笹の葉に、お願い事を飾ったり、生協のとまとちゃんと一緒に遊んだり、先日は地域の方と一緒にお楽しみ会を楽しんだりしました。

大型絵本の読み聞かせがあったり、とまとちゃんとお遊戯したり!大きなとまとちゃんに少しびっくりしていた乳児クラスの子ども達でしたが、泣いたりせず興味深い表情で見ていました。一緒に体を動かしている子どももいてました。

 幼児クラスの子ども達は、紙芝居を読んでもらったり、とまとちゃんとじゃんけんゲームを楽しみました。

貝塚市の山手地区にある善兵衛ランドの望遠鏡の由来であったり、善兵衛さんについてのお話しをプラネタリウム調にみました。夏の星座についても少し知ることができました。

園庭開放では、園児と一緒に、お楽しみ会を楽しんでくださった地域の子どもさんでした。

夜店などで良く見かける「かざぐるま」を、園長先生にいただきました。

「共に育む」その一歩を
まずは体感してみませんか?

園見学をしてみたい!
園庭開放に申込む
pagetop
pagetop
はじめての方はこちら
園見学をしてみたい!