社会福祉法人 貝塚中央福祉会 貝塚中央こども園

BLOG

2024.10.05

令和6年度の運動会が迫ってきました。毎日まいにち色々な事を職員と共に頑張っている子ども達です。

あちらこちらで万国旗が飾られていたり、楽しそうな音楽が流れてきたり運動会が行われています。いつの間にか、赤いきれいな彼岸花も、終わりになっていて、秋開催の運動会シーズンです。貝塚中央こども園も例年通り今月の19日に、東山の青少年運動グラウンドにおいて開催されます。仮園舎の園庭で、今までと違う練習場所、今年の暑さの中での練習と、職員もいつもと少し違う日々でしたが、やはり一番は楽しく、そして”やりたい”と感じて取り組んでもらうことを望んできました。運動会本番まであと2週間、健康に気を付けながら(朝晩と日中の気温の差でしょうか?体調崩れ気味です。)頑張って欲しいです。しっかり食べて、しっかり寝て、体やすませ、規則正しい生活を心掛けて欲しいと思います。

職員が子ども達になりきって、運動会の練習をしている劇遊びをしました。笑いあり、歓声あり、拍手ありの劇でした。”みんなで一緒に頑張ろう!”とお約束しました。小さなパラバルーンを、本物そっくりに、演技してくれた職員でした。甲斐あって、それからの4歳児クラスの、子どもたちの、練習する姿はビックリするぐらい、かっこよくなりました。

バルーンに隠れていた子ども達が、でてきて、キラキラ~と手を振る場面です。とても可愛らしいです。笑顔いっぱいで演技できたら最高です。

みんなで体操を楽しんでいます。「ヘーイ、ミッキー!レッツゴー!」かけごえもお楽しみに!

「共に育む」その一歩を
まずは体感してみませんか?

園見学をしてみたい!
園庭開放に申込む
pagetop
pagetop
pagetop
はじめての方はこちら
園見学をしてみたい!