社会福祉法人 貝塚中央福祉会 貝塚中央こども園

BLOG

2024.12.23

クリスマス会が明日あります。園舎はクリスマスの飾りで賑やます。かになってい🎅さんからのお手紙がきてびっくりしている子ども達です。

 クリスマスの飾りで子ども達も、おとなも、なんだかワクワクしている園内です。今年は、輪つなぎを各お部屋飾っていて12月2日よりクリスマスまでカウントダウンしました。残り1日となり明日はこども園でもクリスマス会です。どんな楽しい事が待っているのでしょうか⁉

 5歳児クラスのお部屋には、大きなもみの木が貼ってあり、子ども達のまんだら塗り絵がクリスマスの飾りで貼られています。傍にサンタクロースさんからのおてがみも・・・!

 この写真の端の方に、残り1枚の輪つなぎがあります。みんなが楽しみにしているクリスマスは明日です!カウントダウン最終です。

 ♪あわてんぼうのサンタクロース♪ならぬ”わすれんぼうのサンタクロース”という絵本読みでした。サンタさんが、着替えて、プレゼントを持って出かけようとしましたが肝心の地図を忘れてしまい、取りに戻り、空を駆け回っているうちにお正月になっていました。と言うお話しでした。

 中央こども園のお友だちの所には、サンタクロースさん忘れずに来てくれますように!!
 それから、お正月になりますようにと祈っています。

 谷口智則さん100人のサンタクロースではありません。4歳児クラスの27にんのサンタクロースがいてます。

明日のクリスマス会の様子またお知らせしますね。お楽しみに!

「共に育む」その一歩を
まずは体感してみませんか?

園見学をしてみたい!
園庭開放に申込む
pagetop
pagetop
pagetop
はじめての方はこちら
園見学をしてみたい!