社会福祉法人 貝塚中央福祉会 まーぶるこども園

BLOG

2025.11.04

みかん狩り遠足に行ってきました!

秋のさわやかな風が心地よい一日、3~5歳児の子どもたちがみかん園へ遠足に出かけました。
見渡すかぎり一面に広がるみかんの木々を目にすると、「わあ~!いっぱい!」と子どもたちも目をキラキラさせていました♡
みかん園の方からは、「おいしいみかんの見分け方」や「上手な取り方」などを丁寧に教えていただきました。
子どもたちは真剣な表情で話を聞き、早く自分でも取ってみたいという期待に胸をふくらませていました。
いよいよ収穫の時間。
保育者と一緒に木の枝の先を見上げながら、「これがいいかな?」「ちょっとすっぱそう?」と会話を楽しみつつ、上手にみかんをもぎ取りました。
友だちと顔を見合わせ、「こっちの方があまいかも!」「おっきいのみつけた!」と、笑い声があちらこちらから聞こえてきました。
一緒に探す中で、自然と協力し合う姿や、喜びを分かち合う姿も見られました。
少し歩いた先の見晴らしの良い場所で、収穫したみかんを味見。
澄みわたる青空と山々を眺めながら食べるみかんは、いつもよりずっと甘く感じたようです。
「おいしい~!」「もっと食べたい!」と、うれしそうな声が響きました。
「どれがいちばんあまいかな?」と、保育者と一緒に探す姿もあり、会話の中から子どもたちの好奇心や発見の喜びが感じられました。
みかん狩りのあとは、広場で芝滑りも楽しみました。
風を切って滑り降りると、「もう一回!」と何度も挑戦する姿が見られました。
お昼には、大自然の中でお家の方が作ってくださったお弁当を広げました。
「おいしそー!」「これ、ぼくの好きなやつ!」とうれしそうに話す子どもたち。
お家の方への感謝の気持ちを口にしながら、笑顔いっぱいで味わっていました。
自然の恵みにふれ、友だちや保育者とたくさんの時間を共有した今回の遠足。
子どもたちにとって、心に残る素敵な一日となりました

「共に育む」その一歩を
まずは体感してみませんか?

園見学をしてみたい!
園庭開放に申込む
pagetop
pagetop
pagetop
はじめての方はこちら
園見学をしてみたい!