社会福祉法人 貝塚中央福祉会 まーぶるこども園

BLOG

2025.06.25

遠足にいったよ!

4歳児、5歳児クラスの遠足で、和歌山県立自然博物館に行ってきました。
行き道のバスでは、みんなで童謡のイントロどん!をしたり
〇✕クイズを楽しみながら行きました♪
自然博物館に入ると最初に大きな水槽が!
エイやサメなど、たくさんの魚が泳いでいて
子どもたちは「うわぁ~!」と喜んだり、
「あの子は小さいからあかちゃんかな?」と観察もしていました。
館内を進んでいくと、タッチプールといって海の生き物に触れることが
できるところがありました。
子どもたちは手を伸ばして海水に触れてみたり、
なまこやヒトデを触ってみたり…!
虫メガネで生き物をじっくり見れるところもあり、
エビやシャコ、タコを虫メガネで観察!!
タコの吸盤はなかなか迫力があり、驚いていました。
他にもカメやウナギなどの様々な生き物や、
展示室には貝殻や恐竜の化石など、
たくさんのものに触れたり、観察することができました。
帰りのバスでも、先生やお友だちと遠足のお話を楽しむ姿がありました!

「共に育む」その一歩を
まずは体感してみませんか?

園見学をしてみたい!
園庭開放に申込む
pagetop
pagetop
pagetop
はじめての方はこちら
園見学をしてみたい!