2024.10.18
迫力満点放水訓練見たよ!
涼しい秋晴れの日が続いています!子どもたちも園庭でたくさん身体を動かして遊びを存分に楽しんでいます!
今月の避難訓練では、消防車がやってきました☆
非常ベルで避難した後、「ウーーーー!!」というサイレンの音と共に入ってきて、消防車にくぎ付けの子ども達です!
まーぶるこども園に入ってきた消防車は、園舎に向かって防水訓練開始!!
その迫力に「うわー!」「すごーい」子どもたちから歓声が聞かれました!

消防士さんから大切なお話を聞いた後は、保育者も実際に消化訓練を受けました!
消化器の使い方を聞いて、火事を見つけると
「火事だーー!」と大声でみんなで叫びました!
火に見立てたコーンに向かって、消化器で消しました!

集合写真を撮った後は、消防車の中を見せてもらいました。
「これはなーに?」と質問攻めの子どもたち。「これは、消防署本部と繋がる電話だよ」「放水の水圧を調節する機会だよ」など、たくさん教えてもらいました☆
消防士さんの無線を使わせてくれました!「おしゃべりしてみて」と言われ「もしもーし」と言うと、
もう一人の消防士さんの方から声が聞こえ、会話をしたり、色々学ぶことができ、たくさんの体験ができました☆


最後は、みんなで「ありがとうございました」とお礼を伝えて見送りました。
「また来てほしい」という声も聞かれ、子どもたちにとって心に残る行事になりました♪
