2024.05.30
楽しい遊びがたくさんありました!~こどもまつり~
『こどもまつり』を行いました。
3日間行いました。

年齢に応じてゲームを楽しみました。
色々なゲームがあるので、子ども達は興味津々でした。
『ボウリング』のゲームです。
何回も繰り返し楽しそうでした。

『シルエット』ゲームです。
シルエットに正解すると「やったー!」と、大喜びでした。

その他にも、色々なゲームを楽しみました。
ゲームを楽しんだら、スタンプラリーの紙にスタンプを押しました。
1日目のおやつは、『フライドポテト』でした。
4・5歳児は、園庭で食べました。
調理の先生が『フライドポテト屋さん』になって、スタンプを全部押したスタンプラリーの紙を見せて「ピィ」とバーコードを読み取るような音を鳴らしてもらって、『フライドポテト』をもらいました。
天気も良く、園庭で食べる『フライドポテト』は、とてもおいしかったようです。
「おいしい!」と食べていました。
ゆったりした雰囲気の中で子ども達は、楽しんでいました。

小さいクラスのお部屋では、かわいい飾り付けをしていました。
子ども達は、とても素敵な雰囲気の中で美味しそうに『フライドポテト』を食べていました。


遊び隊の方に来ていただきました。
4・5歳児は、『ぶんぶんごま』の作り方を教えてもらいました。
『ぶんぶんごま』のまわし方が難しく苦戦していましたが、コツを教えてらうと上手にまわせていました。
「ぶんぶん」と、音がなるから『ぶんぶんごま』と言うことも教えてもらいました。

また、遊び隊の方が持って来てくれた遊びも楽しみました。


最終日には、『ひもひき』でお菓子をゲットしました。
力強くひもを引いて、お菓子が見えるとうれしそうでした。
