2022.01.08
2022年のスタートです!!
新年明けましておめでとうございます!!
年明けからみんなで元気に体操をしました。
久しぶりに友だちと会って、嬉しそうな子ども達。
会話もはずみました!

「ファイト!!」
園庭を走り回る子ども達は、笑顔いっぱいです!

園庭にある大型遊具は、ぐるぐる滑り台やジャングルジム・うんていなどがあって子ども達は大好きな遊具です。

「よいしょ!」
砂場ではスコップを使って、みんなで大きなお山を作ったよ!
年明けも園庭遊びをたくさんして楽しかったね!!

お正月遊びをしました。
まずは、たるい神社でお参りです。
「今年もお友だちと仲良く、元気に過ごせますように!」
「良い年になりますように!」

おみくじも引きました。
「ヤッター!大吉や~!」
「あ~、凶や~。」
お友だちの出したくじにも興味を持って、お互い見せ合いをしていましたよ。

おもちタワーです!
上手に積み上げられたね!
パチパチパチ!!

けん玉にも挑戦です。
上手く玉が入った時は、「ヤッター!」と大喜びの子ども達でした。

福笑いも楽しそう!
作った顔が変な顔になってても、それをみた子ども達は大笑い。
どんな顔になっても子ども達は、ニコニコ笑顔になっていました。

1月7日は七草がゆを食べました。
七草がゆを食べると、1年間病気にならず、元気に過ごせるといわれています。
お正月に、つい食べすぎて疲れた胃腸にとっては、優しい食べ物ですね!
今年も子ども達の楽しい声が聞こえるように、笑顔いっぱいで頑張っていきたいと思います。
