2021.11.18
楽しかったね、みかん狩り、遠足!! ~子どもの権利の劇をしたよ
2歳児(さくらんぼ組)、3歳児(みかん組)はバスに乗って泉南里海公園に行って来ました。
みかん組の子どもたちは、公園では広々した芝生の上を、元気一杯鬼ごっこをしたり、
滑り台を友だちと楽しそうに滑っていました。
お弁当、ありがとうございました。子どもたちは、見せあいながら美味しそうに食べていました。
2歳児、さくらんぼ組の子どもたちは、広々した芝生の上でシャボン玉を追いかけたり、
落ち葉拾いや探索を楽しみました。
4歳児(ぶどう組)、5歳児(めろん組)は、バスに乗って貝塚にあるみかん農園に行って来ました。
子どもたちは、美味しそうなみかんがあると、みかんをくるくる回して枝から取って食べていました。
アップダウンのあるみかん山を登ったり、降りたりと探索も楽しんでいました。
お弁当を食べてから芝滑りをしました。
ダンボールを敷いて滑ったり、そのままゴロゴロと下まで転がったりして
声を上げて楽しんでいました。
11月20日は泉南市では「子どもの権利の日」としています。
「子どもの事を大切に、大事にしよう」という取り組みです。
5歳児の子どもたちと一緒に4つの権利について、職員が劇をしながら、子どもたちに考えてもらいました。
①生きる権利、②育つ権利、③守られる権利、④参加する権利の4項目で、少し難しかったですが、イラストや写真などを見ながら子どもたちも意見を沢山言ってくれました。
気持ちカードを使って色んな気持ちも言ってくれました。