採用専用サイト  Web面接開始!

BLOG

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 保活(ほかつ)ってなに?

2020.07.16

保活(ほかつ)ってなに?

まーぶる農園では、雨や太陽の元気をもらい、きゅうりやなすが収穫できるようになりました。またトマトも緑色にぷくっと膨らみ、かわいい赤色に色付くのが楽しみです。

さて最近、雑誌等でも取り上げられることが多くなった“保活(ほかつ)”という言葉があります。
保活=子どもが保育園・こども園入園にあたり保護者の方が行う活動
子どもが1日の大半を過ごす園だからこそ、どういう保育をしているのか、どんな雰囲気なのかを知ることはとても重要なことです。また毎日のことですので、通いやすい場所(ご自宅から近い、通勤経路にあるなど)ということも園選びポイントとなります。

  • 多くの園にはクラス分けがあります。ブログでもよく『0歳児クラス・1歳児クラスでは〜』と表現しています。
    入園する年度の4月1日の時点の子どもの年齢で決まります。
    例えば、7月のお誕生日で2歳を迎えた子どもは2歳児クラスではなく、1歳児クラスとなります。理由としては入園した年度の4月1日段階ではまだ1歳だからです。

  • また3歳児クラスより選択指導がある園があります。まーぶるこども園では、成長期の子ども達の身体作りと、健康で明るい子ども達を育てることを目的として3歳児~5歳児は体育指導とスイミングを行っています。
    体育指導ではマット運動や鉄棒、跳び箱やなわとび、ボール。スイミングではまず水に慣れることから始め、基本的なことを段階にそって行っています。

  • 上記でも述べましたが、子どもが1日の大半を過ごす園だからこそ、どのような保育をしているのか、どんな雰囲気なのかを知ることが大切です。
    ただ現在新型コロナウイルス拡大防止のため園見学を中止したり、お出かけも自粛する中で、
    今回まーぶるこども園では園見学のようにブログで園の様子をご紹介できればと思います。
    まーぶるこども園は環境保育を取り入れています。すべての子どもたちのために考えられた保育環境を作ることを日々考え取り組んでいます。
    まずは、0歳児クラスです。
    寝転んで遊ぶ子どもやよちよちと歩く子どもなど発達段階は様々です。すべての子どもたちが遊べるようにお部屋には魅力的な玩具が沢山あり、子どもが手を伸ばしたくなる玩具や、キッチン玩具などコーナーに分け置いています。

  • 次は食事コーナーです。
    空間を区切り、1対1で食べれるように環境を作っています。また壁向きにすることで食事にも集中し、しっかりと食べることができます。(子どもの目線の先を考える)また子どもの生活リズムに合わせた時間に食事ができるように配慮しています。
    子どもが大半を過ごす場所だからこそ第二の家庭として温かい雰囲気の中ゆっくりと食事ができるように心掛けています。

  • 0歳児から2歳児クラスでは午睡時(お昼寝)はコットを使用しています。
    コットは床からほんの少し高くなっているので、床と体の間に空気を通してくれます。そのため夏は通気性が良くて涼しく、冬は床の冷たさが伝わらず暖かく快適に過ごせます。
    またヨダレやおねしょで汚れたときもすぐに洗え衛生的です。
    一人一人のコットがあるので、安心して眠ることができます。またいつも同じ決まった場所で寝ています。今日はどこで寝るの?と迷ってしまうことなく、自分の落ち着く場所に自分で歩いて眠りにつく。
    毎日同じ流れで過ごすことで子どもも安心し、見通しを持って行動する、自立する第一歩となります。
    ※コットを使用しているためお昼寝布団は不要です。自分の場所がわかるようにバスタオルを2枚用意していただいています。

  • まーぶるこども園ではお箸は年長(6歳~)から持ちます。その理由として、手指がしっかりと発達してから取り組むことで正しく持つことができます。
    ですので、小さい頃から手指を使った遊びを沢山取り入れています。指先を使って三点でつまむことで細かな指の動きができるようになります。遊びを通して自然と手指が発達し、洋服のボタンがとめれるようになったり、靴下を履けるようになったりとさまざまなことにも繋がっていきます。

  • 最後になりましたが、まーぶるこども園ではこのような日々の取り組みを保護者の方に伝えたいと考え“子どもの活動を知ってみよう”という日を設けています。前年度までは園で過ごす様子をスクリーンで映し、大切にしているポイント等を保護者の皆様にお話させて頂きました。(前年度の様子はブログにも掲載しています)
    ※下記の写真は前年度の“子どもの活動を知ってみよう”の様子です。
    地域の方々に向け、子育てイベントsukusukuくらぶでは同様の内容で子どもの活動を知ってみよう!を開催しています。今年度は11月6日を予定しています。(感染拡大防止のため予定を変更する場合があります)

  • 今回の『子どもの活動を知ってみよう』は感染拡大防止の観点から一人一人の食事の様子や遊ぶ様子を写真に撮り、手紙を通して保護者の方に届けました。

    もっと詳しく知りたい!
    これはどんな意味があるの?
    些細なことでも是非ご質問下さい!

    HPの『入園・見学』のページにも詳細を記載していますので、ぜひそちらもご覧ください。

  • 一覧へ戻る