2022.12.24
サンタクロースから手紙が届きました!~クリスマス会🎄~
サンタクロースから東山こども園に手紙が届きました。

子ども達は、その手紙を見て笑顔で嬉しそう!
手紙には、クラスでクリスマスツリーの飾りを作っていたことを、サンタクロースが知っていると書いていたのでびっくりしていました。
「サンタクロースさん、お空から見ていたのかな?」と、不思議そうに話していました。
そして、「ぐるぐる ぽん」の合言葉の練習も忘れずに・・・と、書いてあるのを聞いて、合言葉の練習だけではなく振り付けも子ども達が自ら考えていました。
サンタクロースからの手紙が届いて、子ども達はワクワクしクリスマス会の楽しみがより増えたようでした。
クリスマス会の日は、東山こども園の園庭には雪が積もり『ホワイトクリスマス会』になりました。
2・3歳児、4・5歳児と、分かれてクリスマス会を行いました。
クリスマス会では、舞台の上にガチャガチャが・・・
サンタクロースからの手紙に書いていた「ぐるぐる ぽん」が、ガチャガチャをまわす合言葉だったのです。
みんな「ぐるぐる ぽん」と振り付けをして楽しそうでした。
2・3歳児の子ども達の「ぐるぐる ぽん」です。
ポーズが素敵!

4・5歳児の子ども達の「ぐるぐる ぽん」です。
かっこいい振り付けです!
5歳児の子ども達は、自分で作ったマフラーを首に巻いて参加しました。

ガチャガチャの中から色のついた丸い紙が・・・
中には色の箱を開けるように書いていました。
その色の箱を開けると、なんと!子ども達が作ったクリスマスツリーの飾りが入っていたのです!
やっぱりサンタクロースは、みんながクリスマスツリーの飾りを作っていたことを見ていてくれたのですね。
ガチャガチャをまわし、たくさんの飾りをツリーにつけて素敵なクリスマスツリーがたくさん出来上がりました。


最後の色の箱の中に、またサンタクロースからの手紙が・・・

後ろのドアを開けると・・・
(鈴の音が聞こえていました)
そこには、プレゼントが置いていました。
プレゼントを保育者が中にもってきて、みんなで一緒にプレゼントを見ました。
素敵なプレゼントをもらって子ども達は、大喜び!
「サンタクロースさん、ありがとう!」と、喜んでいました。

サンタクロースは、子ども達のクリスマス会を見てくれていたのでしょう。
クリスマス会のおやつは、『りんごジュース・いちごケーキ』でした。
「かわいい!」と、大喜びでした。
